「美容師の食育」
「美容師の食育」
昨日、CBCハウジング名駅北にて第3回美容ドリプラ勉強会が開催されました。
その勉強会のテーマが「美容師の食育」。
ファスティングマイスター学院三河支部に所属し、美容院を経営する二人のエキスパート
ファスティングマイスター平野信一さん(Hair&Make Cumplir代表・名古屋市西区)、杉浦一見さん
(Hair&Esthe LOOP代表・岡崎市)が講師として勉強会でお話をされました。
トータルビューティー化がすすむ美容業界において真の美しさとは何か。
わたしたちは食べた物でできている-
髪の毛も頭皮もすべて食べた物により作り出されます。
「美容師」という素晴らしい名前の資格・技術を持ち、お客様プロデュースをするの
にあたり外側の美容だけではなく、内側からの美容を作り出すためには食を理解してこそ
真のトータルビューティーと言えるでしょう。
前半は平野信一さんより「現代の私たちを取り巻く食環境の現実」の講演。
美容師という仕事は朝も早く夜も遅い一日立ち仕事。仕事が忙しくなると食事も食べれな
かったり、急いでただただお腹を満たす詰め込み型の食事で終わらせて方も多いのではな
いでしょうか…。
不健康な美容師だと本当にお客様に美容を提供することできない!だからこそ食を少しで
も理解していただきたいと熱く講演をされました。
後半は杉浦一見さんによるファスティングを美容院がビジネスとして導入することのメリ
ットをお話されました。髪の毛や頭皮の悩みはもちろん、時代と共に心の悩みや生活の悩
みなど様々な心のモヤモヤを秘めている方が多い中で、それらすべてを解決するきっかけ
としてファスティングをおすすめされています。正しいファスティングは必ず結果が出る
からこそお客様の様々な悩みもスッキリされ満足度もさらに高まりお客様もスタッフも笑
顔が溢れるサロンになっていくことをお話されました。
エキスパートファスティングマイスターを取得し、自らファスティング実践し、食の大切
さを学び、真の美容は何かと常に追求しているお二人。
正しいファスティングを学ぶことでお客様とのコミュニケーションも弾み、信頼関係がま
すます深くなり
平野さんのお店では商品売り上げが前年比300%アップ!
杉浦さんのお店では店舗購買率が58%を記録。
美容師は技術が中心。
一生懸命に商品を売ったり説明するのではなく、コミュニケーションの中で信頼関係あれ
ば自然に購入してくださりますとお二人はお話しされていました。
外側から技術で美容をアプロ―チ、そしてファスティングを通じて内側からアプローチす
る真の美容をお伝えしている二人のエキスパートマイスターは本当の意味での「美容師」
かもしれません。
2015年4月21日
カテゴリー
- ★注目記事★
- お知らせ
- イベント
- エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級)
- ファスティングについて
- ファスティングインフォメーション
- ファスティングマイスター検定(初級)
- ファスティングレポート
- プロフェッショナル・ファスティングマイスター(1級)
- マゴハヤサシイワ
- 健康美容食育士初級(Basic)検定
- 健康美容食育士2級(Advance)検定
- 在り方
- 山田豊文特別顧問著書
- 支部長のご紹介
- 書籍の紹介
- 栄養素
- 食指導者専門講座(食アプリ講習)
- 食育講座
最近の記事
- 【オンライン限定】第328期 エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級検定)
- 【岡山】第327期 エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級検定)
- 【大阪校発信】ファスティングマイスター検定(初級)
- 釧路支部長 藤井亮成さん
- 【東京本校】健康美容食育士2級(Advance)検定
月別アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月