ファスティングマイスター日記 0525
5・23 東京初級検定受講者の声 其の弐
「プロフェッショナル・ファスティングマイスター(一級)で駒沢支部長の大川耕司さんのご紹介で、今回初級検定を受講させていただきました。
化粧品販売の仕事をしており、営業所の所長をさせていただいております。
とあるセミナーで、大川さんとご一緒させていただいてから、マラソンという趣味も共通で
先日も大川さんと一緒にフルマラソンを経験しました。私は初挑戦でしたが、4時間4分で完走できたので満足です。
その大川さんにファスティングを教えていただいて、昨年の9月に初めて実践しました。
初めてのファスティングの感想は、多少の頭痛もあったのですが、体が軽くなりました。
ただ、足のむくみがあって、以前にステロイド剤を塗布していたんです。
その塗っていた箇所がファスティング後に赤くなって出ましたが、そのあとはむくみもなくなりました。
このむくみは、過労とかストレスが原因だったようです。でも、ファスティングで改善したようです。
亜麻仁油は毎日使用しています。おいしいですよね。
サロンを経営しているものですから、まずはファスティングを仕事仲間に伝えていきたいです。
2016年5月25日
カテゴリー
- ★注目記事★
- お知らせ
- イベント
- エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級)
- ファスティングについて
- ファスティングインフォメーション
- ファスティングマイスター検定(初級)
- ファスティングレポート
- プロフェッショナル・ファスティングマイスター(1級)
- マゴハヤサシイワ
- 健康美容食育士初級(Basic)検定
- 健康美容食育士2級(Advance)検定
- 在り方
- 山田豊文特別顧問著書
- 支部長のご紹介
- 書籍の紹介
- 栄養素
- 食指導者専門講座(食アプリ講習)
- 食育講座
最近の記事
- 【オンライン限定】第328期 エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級検定)
- 【岡山】第327期 エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級検定)
- 【大阪校発信】ファスティングマイスター検定(初級)
- 釧路支部長 藤井亮成さん
- 【東京本校】健康美容食育士2級(Advance)検定
月別アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月