0806~0807 エキスパート・ファスティングマイスター検定 受講者の声⓺&⓻
今回は二人紹介します。ただし、写真に関してはご本人たちが遠慮されたため、集合写真での掲載とします。
一人目は一級建築士の榎本訓子さん。
「初級はDVDで受講させていただきました。。
ファスティングはデトックス目的でゴールデンウイーク前に5日間、その後も10日間やりました。
最初のファスティングでむくんでしまって、サポートしていただいた田中(裕規)さんに相談したところ、
『ひじょうに珍しいパターンです。そのような方は初めてです。参考にさせていただきます』と言われてしまったくらいです(笑)。
実は自分で実践するタイプなもので、ケトジェニックダイエットの講座を受けています。
セカンドビジネスにつながればと思って、エキスパート・ファスティングマイスター検定を受けさせていただきました。
安全な食べ物を提供したいという思いもあるものですから、
糖質制限のケーキを知り合いのパン屋さんでつくってもらって、販売してもらっています。
安全な食事を提供して、ファスティングも提供していきたいですね」
二人目は会社員のH・Tさん
「7月に鳥居(希美)さん=世田谷二子多摩川支部のもとで、初級検定を受講させていただきました。
8年間ダイエット生活を送っていましたが、ファスティングと出会ったおかげで、そのダイエット生活にも
終止符を打つことができました。ファスティングはメリットが多いことも鳥居さんから教わりました。
日頃の生活でやむを得ず摂取していた有害物質についても学ぶことができました。
鳥居さんの勧めもあって、エキスパート・ファスティングマイスター検定を受講させていただくことになりました。
実は、すでに6名の方のファスティングサポートも決まっているんです。
食生活のサポートもしていきたいですし、同世代の妊娠を控えた方々にファスティングを伝えていこうと思います」
2016年8月18日
カテゴリー
- ★注目記事★
- お知らせ
- イベント
- エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級)
- ファスティングについて
- ファスティングインフォメーション
- ファスティングマイスター検定(初級)
- ファスティングレポート
- プロフェッショナル・ファスティングマイスター(1級)
- マゴハヤサシイワ
- 健康美容食育士初級(Basic)検定
- 健康美容食育士2級(Advance)検定
- 在り方
- 山田豊文特別顧問著書
- 支部長のご紹介
- 書籍の紹介
- 栄養素
- 食指導者専門講座(食アプリ講習)
- 食育講座
最近の記事
- 【オンライン限定】第328期 エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級検定)
- 【岡山】第327期 エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級検定)
- 【大阪校発信】ファスティングマイスター検定(初級)
- 釧路支部長 藤井亮成さん
- 【東京本校】健康美容食育士2級(Advance)検定
月別アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月