0827~0828 プロフェッショナル・ファスティングマイスター検定 受講者の声⑧
「細胞レベルから健康になるという発想もこれまでになかったことから、
健康になりたい方々からの 『なぜ?』に的確にお答えしていくようにするためにも、
ファスティングマイスター最高峰の知識を習得したいと思い、
プロフェッショナル・ファスティングマイスター検定を受講させていただきました。
また、上海でファスティングを広めようとしておりますが、
中国は何かと資格で何級とかで判断されることが多いため、一級を取得しようと思いました。
一級を受講される方のモチベーションはやはりかなり高いものだと感じましたし、
講師の方々の熱意も感じることができました。受講生の方々は、それぞれが美容関係、
スポーツジム等のお仕事をお持ちで、私のように普段はサラリーマンをしながらの、
副業としてファスティングを広めて行こうと言うスタイルの方がおられなかったので、
ちょっと特殊なのかな?と思いました。前期の一番印象的だったのは、
中武学長のスピーチでした。
あの熱いスピーチを聞いて、
より一層ファスティングをもっと広めるべきであると再認識いたしました!
現在は、上海初の食育&ファスティングセミナーに向けての資料作りに取り組んでおります。
今年中には開催したいと考えております。
また、このセミナー用で中国語バージョンの資料も同時進行で進めております。
その他に上海での県人会、
日本人サークル等に参加しファスティングの魅力についても、
説明させていただいております。
今後の展開は以下のように考えています。
・日本人向けのセミナー等を開催しながら、
中国の方々にもファスティングを知ってもらうために、
中国語でのセミナーを開催したいと思います。
・上海日本人学校での食育に関する講演会の実現
・上海から日本へファスティングツアーの実現
・上海近郊でのファスティングツアーの実現
・糖尿病などの重篤な方々向けの、医療ツアーの実現
などを展開していきたいと思っております」
2016年9月6日
カテゴリー
- ★注目記事★
- お知らせ
- イベント
- エキスパート・ファスティングマイスター検定(2級)
- ファスティングについて
- ファスティングインフォメーション
- ファスティングマイスター検定(初級)
- ファスティングレポート
- プロフェッショナル・ファスティングマイスター(1級)
- マゴハヤサシイワ
- 健康美容食育士初級(Basic)検定
- 健康美容食育士2級(Advance)検定
- 在り方
- 山田豊文特別顧問著書
- 支部長のご紹介
- 書籍の紹介
- 栄養素
- 食指導者専門講座(食アプリ講習)
- 食育講座
最近の記事
- 【大阪校発信】ファスティングマイスター検定(初級)
- 釧路支部長 藤井亮成さん
- 【東京本校】健康美容食育士2級(Advance)検定
- 【北海道網走郡 内科医師】小林秋人支部長
- 全国支部長【オンライン交流会】参加された支部長さまの感想コメント
月別アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月