
わたしは”自分を大切に扱うこと”を意識するようになったら、
とても心地よく生きられるようになりました。
“自分を大切に扱う”には、自分の肉体と心をケア、メンテナンスする必要があり、
そこで大切なのは【適度な食事】【適度な運動】【ポジティブマインド】だと考えます。
管理栄養士として栄養を学び、実践することで、
“わたしはわたしが食べたものでできている”ということを実感しています。
ヨガを学び実践し続ける中で、
”適度な運動、リラクゼーション、マインドの持ち方の重要性”を実感しています。
そしてファスティングを実践する中で、
”自分の肉体を労ることでマインドが安定すること”を実感しています。
ファスティングサポート、遺伝子分析に基づく体質に合わせたダイエットサポート、
ヨガ指導を通してあなたのお悩みにあった解決方法を一緒に考え、“心地よいわたし”を作るサポートをします。
・支部名:さいたま東大宮支部
・名前:望月沙紀
・肩書き
エキスパート・ファスティングマイスター / 管理栄養士 / ヨガ講師
・支部情報
HP:https://sakimochizuki.wixsite.com/mysite
・SNS情報
・LINE:https://lin.ee/q54sjLv