私達の中に、もともと備わっている
「健康になる力」を
よみがえらせてみませんか?
「チョコレートが止まらない!」キャンディもクッキーも、思わずつまんでしまう。
体重は増加の一途‼
「これって依存症⁉ 糖質への⁉」心理相談を受ける者として、この依存傾向は手放した方がよいとつくづく思い、ファステイングに挑戦してみることにしました。
ファスティングをするたびに驚くのは、身体がリセットされて、爽快で、チョコレートもクッキーも、身体がほしがらなくなるという体験!体重も、確実に減少!
「頭がほしがるもの」と「身体がほしいもの」って違うんだなとつくづく思います。
身体がもともと持っている「健康であろう」とする力が発揮されるためには、その力が発揮されやすい「環境」を作る必要があります。
ファスティングは、そのための理想的な環境であると言えます。
人生に、ファスティングを取り入れてみるという選択を、ご一緒に体験してみませんか?
【支部情報】
広尾中央支部
支部長 中林 康子
・エキスパート・ファスティングマイスター
・心理カウンセラー、公認心理師
・国際中医師
・国際モンテッソーリ協会公認0-6才教師
ジョイラボ
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-4-12 大成鋼機ビル4階
TEL:080-6511-0800 FAX: 03-3407-2677
Comments